Greeting
代表あいさつ
「想い」を次世代に引き継ぐお手伝いを
ほとんどの方にとって遺産承継は一生に一度あるかないかの経験であるゆえに十分な対策ができていなかったり、手続きが上手くいかなかったりと、問題を抱えやすい分野と言われています。手続きのご負担を減らすと共に生前の準備もお手伝いしたいと願い、サービスに磨きをかけてまいりました。地域に根ざした活動を続ける司法書士・行政書士としての経歴や取り組みをご紹介いたします。
堀江 大介
Daisuke Horie
経歴
資格等
司法書士(平成25年度)
行政書士(平成26年度)
宅建(平成26年度)
スカッシュ(スカッシュ歴約20年)
読書(小説、ノンフィクション、国際政治、航空機事故)
旅行(以前は海外が主でしたが、近年は日本の美しさに魅了されています〔2021年の夏に広島、京都、三重(お伊勢参り)、金沢、四国など車で旅しました〕。)
外国語(英語、スペイン語 ※2024年から、ポルトガル語、ロシア語、タイ語、台湾華語、ラテン語を始めました。)
仕事をするうえで一番大切にしていること。それは、お客様のお話を「自分のこととして考える」ということです。「自分だったらどうだろう」、「私の家族に同じことが起こればどう思うだろう」と常にそんなことを考えながら、仕事と向き合ってをしています。そうすることで、ただ法律を語るだけでなく、的確な解決策を一緒に見つけることができるのではないかと考えています。お客様の人生が幸せになるためのお手伝いを精一杯させていただきます。